PROCESS

初めに

建築は、建築家だけがデザインするものではなく、クライアントの熱意や考え、指向と場所の特性によって立ち上がってくるものです。クライアントと時間を共にすることで、その人その場所だから生まれるオリジナリティのある建築となっていきます。人や物語、環境との出会いを大切に厳しい条件の中でどのような空間が創造できるのか、そのお手伝いをさせていただきます。
 

完成までの流れ

1.お問い合わせ
設計のご相談をしたいと考えておられる方、または、家づくり全般について色々と聞いてみたいと思われている方は、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

2.ご相談(無料)
ご要望やお考え、ご予算など具体的なお話をお聞かせください。敷地図や既存図面などの資料があればより具体的なお話ができると思います。設計監理契約前に計画案のプレゼンテーションをご希望の方は、その時にご依頼ください。
(住宅の場合、提案費用として100,000円ご負担、契約に至った場合は相殺させていただきます。)
土地探しのサポートも行っています。

3.設計監理契約と設計監理料
ご依頼いただくことになりましたら、設計監理契約を結び、敷地調査(法的、周辺環境等)から具体的な設計に入ります。
設計監理報酬は、建築工事費×設計監理料率(用途と工事費で設定)で算出しております。(目安として住宅で工事費3000万円の場合、設計監理料は13%程度)建築工事費とは、照明、エアコン、外構工事など総合的な設計をするためにそれらすべてを含んだ費用となります。

4.基本設計
ご希望や予算をを詳しくお聞きした上で、平面、断面、外観、外構、設備の仕様などを検討し、CGや動画などを使って打合せを重ねて基本設計をまとめていきます。この時に地盤調査を行い、構造設計者とともに構造計画も進めていきます。

5.概算見積
基本設計がまとまりましたら、施工業者に概算見積を依頼します。この時点で、大よその工事金額を確認し、ご予算と整合していきます。

6.実施設計
基本設計案と概算見積を元に意匠、構造、設備において細部を検討し、施工業者へ見積依頼する図面一式を作成します。

7.見積調整と工事請負契約
技術とマナーがしっかりした施工業者(1社~数社)に見積をしてもらいます。見積内容を精査し、最終調整を行います。その後、建築主と施工業者で工事請負契約を行います。

8.確認申請
予算と設計内容の見通しがついた時点で確認申請等各申請の代行業務を準備していきます。

9.着工と工事監理
現場にて進捗状況や施工内容のチェックや打合せを行います。より質の高い建築を目指し、現場での詳細検討とクライアントの確認を重ねていきます。途中何度か申請機関の検査立会いをし、工事完了後は、設計事務所検査、申請機関検査、建築主確認を行い、お引き渡しとなります。

10.アフターサービス
建物を使用してからも細かな相談をお受けします。不具合等については、検討の上施工業者に指示し共に対応します。また、その後の増改築等についても相談に応じます。